平日:9:30~12:30/14:30~19:00 ※土曜 14:30~18:00

審美歯科

審美歯科とは

審美治療という名称から、見た目だけに特化した治療という印象を持つ方もいらっしゃいます。しかし審美治療は、機能の向上や健康への配慮も兼ね備えています。保険診療では比較的安価に機能回復することを目的とされているので外見への配慮は少なく、銀歯については金属アレルギーのリスクもあります。審美治療は保険が適用されないので費用はかかりますが、保険診療の制約を外すことで、耐久性や健康面への配慮ができますし、見た目の良さも追求できるのです。

審美歯科でできること

  • 機能性も見た目の自然さもかなえる

    虫歯などで歯を削った後に装着する詰め物・被せ物を、セラミックなどの素材で作ることができます。仕上がりが美しいうえに、機能の高さなども付加することが可能です。

    詰め物・被せ物

  • 天然歯を更に白く美しく

    薬液の作用を利用して歯を白くする方法です。歯を削る必要がありませんし、歯を構成する要素自体を白くできるので、クリーニングメニューより白くすることが可能です。

    ホワイトニング

詰め物・被せ物

機能を高めてより健康なお口に

当院では、セラミックなどのさまざまな素材を取り扱っております。
銀歯は使用する接着剤の特性から虫歯にかかりやすく、金属アレルギーのリスクも持っています。セラミックなどを使う審美治療は自費診療なので費用負担は上がります。しかし、接着剤にも気を遣いますし、金属アレルギーの心配がないなどメリットが多い特徴があります。保険診療で制限のある材料を使うことなく、理想的な材料を選択できるため、歯の持ちが格段によくなります。

当院のセラミック治療の特徴

  • Point01

    幅広い素材で一人ひとりに合った治療

    一口に「セラミック」と言ってもいくつもの種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。当院は患者さんのご要望と状況を踏まえて、最適なものを提案しています。

  • Point02

    大きく破損した歯の治療にも対応

    虫歯などに由来する欠損が大きい場合には、当院はi-TFCシステムを使用して被せ物をしっかり固定できるように治療を進めています。

i-TFCシステムとは

虫歯などのダメージが大きいことで被せ物を装着することが難しい、といったケースでは土台を構成しなければなりません。ファイバーコアはそのようなシーンで役立つ素材で、レジンとグラスファイバーから作られています。ファイバーコアは弾性に関して天然歯に近い数値を持っているので、噛み合わせたときの力を適切に分散してくれます。さらに、金属アレルギーのリスクが無いうえに、歯肉に金属に由来する黒ずみが出る心配も不要です。
保険診療では1根管に対し1本のファイバーと決められていますが、歯の破折を防ぐためにはファイバーポストの本数も重要となります。i-TFCシステムでは歯の破折を防ぐのに、たくさんのファイバーポストを配置します。これはちょうど、電信柱が破折を防ぐために、鉄筋をセメント補助の目的で外周に配置しているのと同じです。

i-TFCシステムを詳しく

コア(歯の土台)の種類

  • メタルコア

    金属製の土台であるメタルコアは、強度が高いことや保険を適用できることで多数使用されています。その一方で、大きめに歯を削らなければなりませんし、歯肉の変色につながることや、歯根破折のリスクがあることなどデメリットも存在します。

  • ファイバーコア

    ファイバーコアは、レジンという医療用プラスチックをグラスファイバーで補強しています。天然歯に近い柔軟性があるので、歯がダメージを受けにくいメリットがあります。歯の損失が大きいときに土台に適用されやすい素材です。

当院で取り扱っている詰め物・被せ物

ジルコニア

ジルコニアは透明感があり、自分の歯にとても馴染む色や質感を再現できます。コンピューター上で設計をする金属にかわる最新の材料です。金属を使用していないため、生体親和性が高い材料です。また、金属アレルギーの心配もなく、変色しにくい素材です。審美性にとても優れているため、見た目が気になる方におすすめです。主に被せ物に使用する素材です。

Merit
  • 白く自然な透明感があり、装着している際の違和感がありません。
  • 長期使用した場合でも変色に強い素材です。
  • 金属やプラスチックよりも強度があり安心して使用できます。
Demerit
  • 自費診療になるため費用がかかります
  • 強い衝撃を加えると表面が破折する恐れがあります。
  • 2重構造でクラウンに厚みが出るため、歯を削る量が多くなる場合があります。
治療回数・期間の目安
治療回数 1回〜3回
治療期間 数週間〜1か月

メタルボンド

金属で作った土台の上にセラミックをコーティングした補綴物です。安定性の高さや変色しにくいことを特徴としており、金属床の入れ歯にも使用しやすい特徴を持っています。

Merit
  • 見た目の変色に強い素材です
  • 内冠が丈夫なため、前歯・臼歯、どちらでも使用できます
Demerit
  • 自費診療になるため費用がかかります
  • 金属の影響で歯肉に着色する場合があります。
  • 金属アレルギーを起こす可能性があります。
治療回数・期間の目安
治療回数 1回〜3回
治療期間 数週間〜1か月

e.max

強度があり変色のない素材です。歴史的な技術(ロストワックス法)を用いているため、適合精度の高い材料です。天然歯に近い色と質感を再現できるため、とても自然な仕上がりが期待できます。主に部分的な被せ物として使用しています。

Merit
  • プラークが付きにくい素材なので、口腔環境を清潔に保てます
  • 変色しにくく、天然歯に近い色合いや透明度を持つことから、自然で美しい仕上がりになります
  • 天然歯に近い硬さを持つため、歯にかかる負担を軽減できます
Demerit
  • 自費診療になるため費用がかかります
  • 天然歯のような透明感や色合いの再現に限界があるため、特殊な色の場合完全な再現が難しい可能性があります。
  • 強い力がかかると割れてしまう恐れがあります。
治療回数・期間の目安
治療回数 1回〜3回
治療期間 数週間〜1か月

ハイブリッドセラミック

プラスチックの一種であるレジンとセラミックを混合した素材です。金属アレルギーのリスクが無いので、健康面に着目する方も安心して利用できます。また、セラミックを使用していることによる外観の良さと、レジンが持つ強度の高さを併せ持っています。

Merit
  • セラミックとレジンの混合素材のため、割れにくい素材です。
  • オールセラミッククラウンなどと比べ、比較的コストは抑えられます。
  • 金属アレルギーの心配がありません。
Demerit
  • 自費診療になるため費用がかかります
  • 装着しているうちに、表面のツヤがなくなりやすい素材です。
治療回数・期間の目安
治療回数 1回〜3回
治療期間 数週間〜1か月

オールセラミックス

セラミックのみを使用した素材です。金属やプラスチックを含んでいないので、透明感がありますし、自然な調色ができます。長期にわたって変色しないことも大きな利点です。

Merit
  • 金属アレルギーの心配がありません
  • 限りなく天然歯に近い仕上がりになります
  • 白さが長持ちしやすいです
  • 歯肉の変色原因になりません
Demerit
  • 自費診療になるため費用がかかります
  • 強い負荷がかかると割れてしまうことがあります
治療回数・期間の目安
治療回数 1回〜3回
治療期間 数週間〜1か月

ゴールド

天然の歯に非常に近い硬度を持っているので、噛みあう歯にやさしいことを特徴としています。そのため、噛み合わせのトラブルがある人や、噛み合わせる力が強い人におすすめしたい素材です。また、金属でありながらも生体適合性が良いメリットがあります。 ただし、金属アレルギーのリスクがある点や、外観上の違和感を持たれやすい特徴もあります。

Merit
  • 保険適用の素材に比べ、丈夫で柔軟性が高い素材です
  • 人体との適合性が高いので、虫歯になりにくい素材です
  • 奥歯のように噛む力が特に強い歯の使用に向いています
Demerit
  • 自費診療になるため費用がかかります
  • 装着中は天然歯と見た目を比べると、違和感を覚えます
  • 金属アレルギーを起こす可能性があります
治療回数・期間の目安
治療回数 1回~3回
治療期間 数週間〜1か月

詰め物・被せ物の料金表(参考価格)

  • ジルコニア110,000円
  • メタルボンド110,000円
  • e.max110,000円
  • ハイブリッドセラミック110,000円
  • オールセラミック110,000円
  • ゴールドクラウン165,000円
  • ゴールドアンレー137,000円
  • ゴールドインレー110,000円

審美歯科の症例紹介

ホワイトニング

白い歯で笑顔に自信を

ホワイトニングは、薬剤の作用を利用して、歯を構成する要素に働きかけて白くする施術です。歯の黄ばみや着色が気になっている方は、ぜひ当院にご相談ください。安全性と施術の効果を確保するために事前に検査を行い、虫歯や歯周病があれば治療を優先することがあります。

ホームホワイトニング

ホワイトニング用のマウスピースを作製する必要がないため、型取りも不要で、ご購入後すぐに始められます。
オフィスホワイトニングに比べると、歯を白くするまでに何度かの施術を必要としますが、色戻りしにくい利点があります。薬液濃度が低めなので知覚過敏を起こしにくいことなどメリットが豊富です。

Merit

  • ご自宅でできるのでライフスタイルに合わせやすいです
  • ホワイトニング用のマウスピースは、作製不要です。型取りも不要です。
  • 色戻りしにくい特徴があります
  • 薬液濃度が低めなので知覚過敏を起こしにくい
  • ホワイトニングの効果が持続しやすいです

Demerit

  • 自費診療になるため費用がかかります
  • 効果には個人差があります
  • 施術期間中は飲食物に気を付ける必要があります
  • オフィスホワイトニングに比べると通院期間が必要です
ホームホワイトニングの治療回数・期間の目安
治療回数 1回
治療期間 最短10日

ステイン除去EMS

予防先進国のスイスで生まれた歯科機器メーカー会社「EMS」のエアフローマシンです。
エアフローという機械を使用して、黄ばみの原因のステインを除去します。
歯面に対して、微小なパウダー粒子を高速で吹き付けることで汚れを落とします。歯面を美しくすることに加えて、歯垢や歯石を落とすことで虫歯や歯周病の予防にも役立ちます。

Merit

  • 表面の着色汚れに効果的です
  • 短時間で綺麗になります
  • 直接歯に触れないため、表面が傷つく心配がありません
  • 虫歯や歯周病の予防にも効果的です

Demerit

  • 自費診療になるため費用がかかります
  • ごく稀に施術に痛みを感じる場合があります
  • 歯本来の色を変えることはできません
ステイン除去EMSの治療回数・期間の目安
治療回数 1回
治療期間 1日

ウォーキングブリーチ

虫歯やケガなどが原因で神経を取った歯(失活歯)は、一般的なホワイトニングで白くすることはできません。しかし、ウォーキングブリーチなら、歯の内部に漂白剤を入れるので、失活歯でも白くきれいにすることができます。

Merit

  • かなり変色が強い歯でも白くなる可能性があります
  • 3回〜5回程度で白くなるため、比較的安価で済みます

Demerit

  • 自費診療になるため費用がかかります
  • 症例によっては効果が得にくい場合もあります
  • 根管治療を行う可能性があります
ウォーキングブリーチの治療回数・期間の目安
治療回数 3〜5回
治療期間 数週間〜1.5ヶ月

ホワイトニング施術の料金表

  • ホームホワイトニング上下で33,000円
  • ステイン除去5,500円
  • ウォーキングブリーチ1回目11,000円、2回目以降2,750円/回