3世代の歯科治療
診療項目
-
虫歯治療
健康な部分を極力削らず、虫歯をしっかりとりきるということは容易ではありません。ルーペ、マイクロスコープを用い、虫歯の大小にかかわらす、患部のみを徹底的に除去。感染リスクを減らすため、歯を削る器具やインスツルメント類などすべてにおいて滅菌し、安全性にも配慮しております。
-
根管治療
歯根の治療は最も難しい治療。歯を残す最終手段のため、時間をかけています。状態に応じラバーダムや隔壁を用い、マイクロスコープで治療を行っております。
-
歯周治療
歯周病は口腔内の細菌が原因となり、口腔内全体の問題です。広い治療部位を6点法で細かく検査し、状態にあわせて治療していきます。
キュレット(治療器具)はシャープニングしているもののみ使用。超音波チップの種類も豊富にそろえ、どの歯に対してもアプローチができるようにしています。 -
歯周外科
通常の歯周治療では対応できない、歯を残すための治療を行います。
麻酔をおこない、徹底的に原因を除去。そのほかにも、再生療法で骨再生を促したり、歯ぐきを移植し補強することで、被せものなどの補綴物の持ちを良くします。 -
小児歯科
子どもの歯は大人に比べ歯質は薄く、もろさがあり虫歯になりやすいのが特徴です。そのため虫歯治療はもちろん、予防にも力を入れています。小さい頃から歯磨き、間食に着目し、虫歯になりにくい環境を目指します。
-
予防歯科
メインテナンスが究極の治療と考え、予防をすることは虫歯や歯周病にならないだけでなく、健康に直接つながります。当院では治療だけでなく、最も重要なことは予防と考えています。
-
義歯・補綴
歯を失ってしまった場合、いくつかの方法で補うことができます。当院では、歯科技工士と密な相談のもと設計、連携を行い作製しています。そのため義歯が長持ちし、健康的な食事ができる状態になります。